釣り PR

ダイソー釣具はおすすめ!コスパ最高の釣り具一覧

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

釣りには行きたいけど、消耗品を買い足すお金が今月はあまりなかったり、
新しいジャンルの釣りをやってみたいけど、そのジャンルを継続するか分からない
こんななんとも微妙な悩みを持っている時・・・

私ならダイソーの釣り具でやってみることを選択肢に出してみます

意外とダイソーの釣り具も100円と考えれば、
しっかりとしているので消耗品だったりとりあえずやってみたいと思ったら
買って使ってみてはどうでしょうか。

今回はダイソー釣具を紹介していきます。
お店に置いてあったりなかったりがあるので、
気になった方は近くのダイソーまで行ってみてはどうでしょうか。

もしも売ってなくても『ダイソー公式通販ネットストア』で購入ができます。


目次

ハードルアー

ダイソーで販売されているハードルアーを紹介します。
気になったルアーがあればオンラインショップから購入してみてはどうでしょうか。


シンキングペンシル

ダイソーのハードルアーで有名になっているのがシンキングペンシル
サイズは45mm(4.0g)/60mm(5.5g)/80mm(12g)とかなり豊富
カラーはコットンキャンディとイワシの2種類のみなのが少し残念

とはいえ、ラッキークラフト(LUCKY CRAFT)より販売されている「ワンダーシリーズ」に
激似であり良く釣れると定評のあるコットンキャンディと
イワシのカラーである事を考えれば、100円でも十分なクオリティ

ダイソーのシンキングペンシルでバス釣り!千葉県大堀川で試してみた!今回は以前購入したダイソー釣具のシンキングペンシルが実際に釣れるのか 近くの釣りスポットである、大堀川の最下流に行って試してきました。...
【新商品】ダイソーのシンキングペンシルに45mmが新登場!2022年11月ごろにダイソーから新商品が販売されました。 既に知っている人もいるかと思いますが、 シンキングペンシルの45mmサイ...

メタルジグ

ダイソーのハードルアーの中では、サイズとカラーバリエーションが
多いのがメタルジグになります。

メーカーのメタルジグのように大きなサイズはありませんが、
堤防やサーフから釣りをするなら十分なサイズではないでしょうか。

スピンテールジグ

カラーはシルバーのみですが、7g/10g/14gと
100円と考えてもしっかりしたクオリティです。

自分で塗装して様々なバリエーションを作るのもありではないでしょうか

メタルバイブ

ダイソーのメタルバイブもシルバーのみになりますが、
サイズのバリエーションは6種類と100円と考えたら十分です。
(2個ほど200円ですが・・・)

こちらも単純なシルバーなので自身で塗装するのもいいですね。

タイラバ

300円で買えるタイラバ!
カラーはレッド/オレンジ/グリーンの3種類

船釣りが基本となるタイラバで300円なのはありがたいですね。

せんちゃん
せんちゃん
堤防やサーフで行う人もいるみたいですので一概に船釣りのみではないですが
ダイソーのタイラバが高コスパ過ぎる!!海釣りメインなら買って損はなしダイソーからタイラバが販売されていると聞いて、 現物チェックに行ってきました。 記事を読んで頂ければ、ダイソーのタイラバへの力の...

シリコンネクタイ ストレート

アピール力を上げるシリコンネクタイも販売されており、
1つ目はストレートタイプですね。

シリコンネクタイ ストレートカーリー

2つ目はストレートカーリーになりさらにアピール力を上げられそうです。

シリコンネクタイ パワーカーリー

3つ目のパワーカーリーは、2本なので触腕のように見えそうです。

シリコン ラバースカート

ラバースカートも売られているみたいですが、私が店舗で調べたときには
売り切れていました。


引用:ダイソーネットストア

釣り用ニードル

タイラバのラバーを交換するのに使うニードルもダイソーで一緒に売られています。
タイラバを買うなら買った方がいいですね。

スペアフック

他にもスペアフックが販売されているので、本体がまだ使えるようなら
スペアフックに付け替えて使い続けることができるのはありがたいですね。

シリコンチューブ

追加のシリコンネクタイやラバースカートを止めるのに使うシリコンチューブも、
ちゃんと販売されています。

スプーンルアー

エリアトラウトでは良く使うスプーンルアーも販売されています。
試しに使ってみたいレベルであれば十分ですね。

エリアトラウトにはまっている人には物足りないかもしれません。

ミノー

ダイソーから販売されている渓流などで使えるミノーですね。

サイズが50mm(2.6g)と小さいミノーなので、
フックをシングルフック(バーブレス)に交換して
エリアトラウトに使ってもいいかもしれません。

【新商品】ダイソーからミノー50mmが登場!エリアトラウトに使える?2022年11月ごろにダイソーから新商品が販売されました。 既に知っている人もいるかと思いますが、 50mmサイズのミノーが販売とな...

タコエギ

タコ用のエギ!タコを釣りに行く方は持っておいても良いのでは!?

唯一懸念点は、カラー/サイズともに複数あるのですが、
大型店舗に行かないと置いてない可能性が高い商品ですね。

ジグロック

ダイソーのジグロックもメタルジグ同様にサイズとカラーのバリエーションが豊かです。
こちらも大きなサイズはありませんが、初めてやってみたい方や
堤防やサーフから釣りをするなら十分ではないでしょうか。

ホッパー

水面にバイト(食いつき)に来る魚を狙うときに
持っていたいホッパーも100円は販売されいます。

ダイソーのホッパーは残念ながら、ブルーホロと黒金色の2色しかありません。
恐らくは良く釣れる配色に限定することで、コストダウンにしているのでしょう。

バイブレーション

ダイソーから販売されているバイブレーションもカラーはブルーホロと黒金色の2色
といっても100円で購入できるので、初めてバイブレーションを使ってみる方なんかは
お試しで買ってみるのはいいのかなと思います。

ひとつめテンヤ

マダイを狙うのに使われることがある、ひとつめテンヤ

エサは基本的にエビを使いますので、初めてテンヤで釣りをしてみたいけど
初期費用は押さえたい、ハマったらメーカーのひとつめテンヤを買おう
って方にに良いのではないでしょうか。

フロッグルアー

ダイソーから販売されているフロッグルアーは足が無いタイプです。
個人的にはこのフロッグルアーは自身でカスタマイズできる方は
カスタマイズして使っていただくのが良いかなと思います

せんちゃん
せんちゃん
タイラバ用のシリコンネクタイとか上手く使えたりしないかなぁ


ダイソーのフロッグルアーでバス釣り!千葉県大堀川で使ってみた!今回は以前購入したダイソー釣具のフロッグルアーが実際に釣れるのか 近くの釣りスポットである、大堀川の最下流に行って試してきました。 ...

ワーム

ダイソーが販売しているワームですね。
気になったワームがあればオンラインショップから購入してみてはどうでしょうか。


ストレートワーム

ダイソーのストレートワームは3カラーが販売されています。
グリーンパンプキン、ウォーターメロン、黒の3カラーで、
100円でこの3カラーを用意できれば十分かと思います。

ダイソーのストレートワームでバス釣り!千葉県大堀川で使ってみた!今回は以前購入したダイソー釣具のストレートワームが実際に釣れるのか 近くの釣りスポットである、大堀川の最下流に行って試してきました。 ...

シャッドテールワーム

シャッドテールワームはサイズが、72mmと50mmの2つあり
カラーは72mmがピンクとブルーの2カラー
50mmがピンクとクリアラメの2カラー

基本的には別売りされているジグヘッドを使って釣るのが良いかと思われます。

ダイソーのシャッドテールワームでバス釣り!千葉県大堀川で使ってみた!今回は以前購入したダイソー釣具のシャッドテールワームが実際に釣れるのか 近くの釣りスポットである、大堀川の最下流に行って試してきました...

ミノーワーム

シャッドテールワームに似ているミノーワーム!
カラーはウォーターメロンとワカサギの2カラーで、
サイズは76mmで、4個入りとなっています。


大きな違いはその柔らかさですね。
比較している画像を見て頂ければわかる通り、ミノーワームは非常に柔らかいです。

ピンテールワーム

ダイソーのピンテールワームは55mmの小さいワームと、
90mmで蓄光素材のワームの大きく2種類あります。

90mmのピンテールワームはそのサイズと形状から、
河川ではあまり利用はしないかと思いますね。

どじょうワーム

太刀魚テンヤにも使えると書かれているどじょうワーム!
種類は90mmのピンクグローの1種類のみです。

ダイソーは海釣りを想定しているようですが、
場合によってはブラックバスなんかも行けそうな気がします。

ステックベイト

「ゲイリーヤマモトのヤマセンコー」に激似の商品!
塩配合で飛距離・沈下速度がアップしているとの事。

個人的にはノーシンカーリグで河川で使うのもありかなと思います。


グラブワーム

ワームルアーの王道と言いたいグラブワーム
一時はダイソーの売り場から姿を消していましたが、最近は復活している模様。

こちらも塩配合のワームになっておりますね。

クローワーム

クローワームの以前販売されていた時と形状が少し変わって販売されているとの事
腕の部分がブルンブルンなので、魚の捕食スイッチをうまく入れてくれそうです。



クラブワーム

カニを模したワームのクラブワーム。
小甲殻類を餌にしている魚にはやはり有効そうですね。

そのまま使ってもよし、一部の足を切り落としてカスタマイズしてもよし。

仕掛け類

仕掛けに使う道具も販売されています。
こちらは特に店舗によって置いてある置いてないが分かれるので、
オンラインショップから購入してみてはどうでしょうか。


スプリットリング

スプリットリングも様々なサイズが販売されています。
交換したいとなった時に安く手に入るのはとてもありがたいです。

トレブルフック

交換用フックも販売されています。
とはいってもダイソーのフックは少しばかり、鋭さに不安が残るので
自身でシャープナーを使って軽く研いであげる必要があるかと思います。

サルカン

仕掛けによる糸よれを防止するアイテムです。
クルクル回るので仕掛けの都合上どうしても、よれてしまう場合などにはとても有効です。

スナップ付きサルカン

ルアーを素早く交換するのにスナップを使う事がありますが、
ルアーの種類によっては結構、糸(ライン)がよれてしまう事があります。

そんな時はサルカンと元から一つになっているスナップがあるので、
こちらを使いましょう。

ボールベアリングスイベル

ボールベアリングになっているスイベルですね。
スムーズな回転がされるので、より糸(ライン)のよれ防止になります。

スイベル付ブレード

ルアーのアピール力を上げたいときなどに用いることがあるブレードも販売されています。
大きいサイズなので、河川のブラックバスよりは海釣りでの利用が想定されていそうです。

波止用プラカゴ

サビキ釣りなんかするときにも使えるプラカゴ。
人にもよるかと思いますが、意外とすぐにダメになりがちなアイテムかと思いますので、
安く購入できるのは助かりますね。

ジグサビキ

ジグサビキのフックですね。
海釣りをする方でまだやったことが無い方は試してみてはどうでしょうか。
もしくは消耗品だから100円で買えるならと考える方にもおすすめです。

クリップ式あたり用鈴

置き竿をして釣りをする方は必須と言えるアイテムです。
トラウトがメインの私は置き竿をするような釣りは行いませんが、
複数の釣り竿を使い餌釣りを行う人はやはり持っておきたいアイテムといえるでしょう。

ブラクリ

穴釣りで用いることが多いブラクリも販売されています。
穴釣りを頻繁に行う人には100円で購入できるのは助かりますね。

アシストフック

メタルジグなんかで追加でつけることがあるアシストフックですね。
こういった細かいアイテムもダイソーでは販売されています。

ジグヘッド

ワームフィッシングでは用いるケースが多いジグヘッドですね。
ただこのジグヘッド、塗装がされている関係で
スナップが通らないという欠陥がありました。

ジグヘッドDelta

先ほどのジグヘッドはスナップが通らない状況でしたが、
こちらの頭が三角形になっているジグヘッドはスナップも通るので、
個人的にはこちらのジグヘッドをお勧めします。

ソルト用ジグヘッド

ソルト用のジグヘッドですね。シャッドテールワームと合わせて使います。
写真の一番右側の蓄光素材のジグヘッドは、
90mmのピンテールワームと合わせて使うように設計されています。

ロケット天秤

投げ釣りで用いるロケット天秤もダイソーでは販売されています。

小物類

フックカバー

100円でフックカバーが買える!これはホントにありがたいですね。

エギ用カンナカバー

エギングをする釣り人には助かるのではないでしょうか。

ハサミ

釣りをしているとライン(釣り糸)を切る以外にも
なかなか開かない袋を開けたりしたいときには重宝しますね。

ハリはずし

100円で買えるハリはずしって考えたら十分ではないでしょうか。

ナイロンライン

ダイソーから販売されているナイロンラインですね。

この後紹介するPEラインでも言いますが、ライン(釣り糸)に関しては
下手に安物でいいやと思わずにちゃんとしたメーカーの商品を買ってほしいです。

PEライン

ダイソーから販売されているPEラインですね。

ぶっちゃけた話ライン(釣り糸)に関しえては
ちゃんとしたメーカーのものをかったほうがよいかと思います。

せんちゃん
せんちゃん
ちなみに個人的にお世話になっているメーカーがVARIVAS(バリバス)です。

シンカー(オモリ)

ダイソーには釣りで使う様々なオモリが販売されています。
オモリは意外と消耗品であったりするので、100円で買えるのは助かりますね。

ネイルシンカー

ストレートワームなどの釣りで用いることの多いシンカーですね。
ワームに差し込んで使う為、抜けないようにしっかりと作られています。

ダウンショットシンカー

ダウンショットリグで使うダウンショットシンカー。
これも最初のうちはよく無くすでしょうし、100円で8~9個入りは大助かり。

タル付きオモリ

海釣りではよく使われる方もいるのではないでしょうか。
メーカー品はちょっと高いけど100円で変えるなら、これはありなのではないでしょうか。

バレットシンカー

テキサスリグには必須のバレットシンカー。

シンカーを使う釣りはどうしても根がかりをして、
結局仕掛けを回収できなくなってしまうケースが多いので
100円で購入できるのが助かりますね。

ナス型オモリ

こちらも海釣りをする方はよく買われたりするのではないでしょうか。
ぶちゃけメイン、安くていいよって方はダイソーのナス型オモリでもいいかもしれません。

丸型オモリ

丸型オモリも他と同じですね。
オモリを使う釣りをする方で、メーカー品に強いこだわりが無いのであれば、
ダイソーのオモリでも良いかと思います。

ルアー用シール

ルアーをカスタマイズするときのシールも販売されています。

ルアー用アイシール

一つはアイシール。
ルアーは基本的に小魚を模したモノがほとんどなので、
目の着いてない小魚ってどうよってなってしまいますね。

それもあってどれだけアピール力を高める目に変更するかも釣果に繋がったりします。


ルアー用ストレッチ

ルアーのボディに貼るシールですね。

蓄光ホロシール

一つは蓄光性のホログラムシール。
光の届きにくい濁った水の中でも、キラキラして魚の捕食スイッチを入れてくれそうです。

蓄光シール

もう一つはただの蓄光シール。
とはいっても先ほどのホロシールでは逆に魚に警戒されてしまうって時に
はこっちが良かったりしそうです。

その他

魚とり網

釣った魚を手元まで引き寄せるための網(タモ網)。
海釣りなどであればこれで十分だと思います。

もしもエリアトラウトがメインの場合はネットがラバーでないので
釣り場のレギュレーションに引っかかるので使えないですね。

保冷剤

100円、200円で保冷剤が購入できるのはとてもありがたいです。
釣具屋で保冷剤を買おうとすると意外といい値段取られたりします。

釣りをする我々としては保冷剤でお金を使いたくはないので、
正直に言ってしまえば、ダイソーの保冷剤で十分すぎます。

フィッシュクリップ/魚つかみ

釣った魚を掴むアイテム!!

魚は人間の体温で触れられると火傷になってしまうので、
リリースするのであれば、必ず使って欲しいです。

また魚によってはグローブ越しでも手で持つと危ない魚もいます。
そんなときのためにも持っておいて欲しいです。

ロッドケース

正直、車で移動する人はあまり使わない気がするロッドケースですね。
あくまで布バッグなので自転車や電車なんかで釣りに行く人は
持っておいてもいいかなって気がします。

仕掛け用ファイル

仕掛けに使う細かいアイテム、例えばスイベルなどをまとめて仕舞えて
一目で見やすく管理できるアイテムです。
100円で変えて追加のジッパーも別売りされているのはとてもありがたいですね。

ケミカルライト

夜釣りをする時にはあると便利なケミカルライト
ピンテールワームの90mmにはケミカルライト25を差し込める穴がついているので
夜釣りでピンテールワームの90mmを使う方はぜひ買っておいてください。

クーラーボックス

発泡スチロールのクーラーボックスですね。
サイズも大きくないので小魚を少し持って帰りたい時レベルになりますね。

今後も釣りをやっていくなら、ちゃんとしたクーラーボックスを買った方がいいです。

釣り竿セット

とりあえずやってみたい方や、お子さんが釣りをしてみたいと言っている方なんかは
こちらの商品は会なのかなと思います。

正直これから趣味として釣りを続けていきたいと考えている方は
大手釣具店などのちゃんとした釣具店に行った方がいいです。

リール3000番/2000番

この後紹介する、ダイソーの「ルアーロッド」と「振り出し竿」を使うなば
一緒に購入しておいた方が良い商品です。

とはいえやっぱりルアー釣りでリールは性能が一番顕著に表れるので
先ほどと同じく趣味として釣りを続けるなら、ちゃんと専門店でリールを買いましょう。

ルアーロッド(6.88ft/5.90ft)

ダイソーのルアーロッドは先ほどの釣り竿セットと同じく、
とりあえずやってみたい方や、お子さんがやってみたいと思っている方向けですね。

振り出し竿(8.85ft/7.87ft/6.88ft)

ダイソーの振り出し竿もホントにとりあえず釣りをしてみたいって方に良いかと思います。

他にはお子さんがやってみたいと言っていたり、
誰かに貸し出すように持っておく、そんなレベル感かなと思います。


ルアーケース

100円から購入できるルアーケースとしては十分使えるケースですね。
水が抜けていくように小さな通気孔があるのもポイントです。
自分が使いたいサイズを見つけて購入するのがいいです。

スプリットリングプライヤー

スプリットリングを取り換える時に必要になるのが、スプリットリングプライヤー!
こちらは100円ではなく、200円の商品です。

少しスプリットリングがしっかりと開くか気になるところですが、
最初に買ってみるのはありかと思います。

フィッシングプライヤー

先ほどのスプリットリングプライヤーの機能も含めたマルチルーツ
正直皆さんの近所のダイソーで販売されているなら、
こっちを買った方がお得だと思います。

釣り用活かしバケツ

釣った魚を生かしておくのに使うのが、活かしバケツ
釣り用語では「スカリ」なんていわれるアイテムですね。

これはとりあえず使ってみたいレベルなら十分なアイテムかと思います。

水汲みバケツ

堤防からの海釣りなんかで海水をくみ上げたいときには役立つ水汲みバケツ
ロープは約5mあるので余程、水面まで高さのある堤防などでなければ十分使えます。

水汲みバケツはモノによっては
すぐに壊れたりするので、300円で買えるのは助かりますね。

フィッシングメジャー

釣った魚のサイズを測りたいと思ったら、必要になるのがフィッシングメジャー!
100円で手に入る事を考えたら、十分なレベル感です。

とはいえ、ノギスケールなどのメーカー品と比較するのはダメですよ。

ダイソーのネットストア/オンラインショップ

買ってみたいけど近くにダイソーが無いんだよね。

せんちゃん
せんちゃん
なるほど!!そんな時はダイソーのネットストア/オンラインショップを利用してみて欲しいです。

ネットストアとオンラインショップの違い

なんでネットストアとオンラインショップと2つの言い回しをしたのかというと、
次のような違いがあるからなんです。

  • ネットストア   ・・・単品購入が可能
  • オンラインショップ・・・1商品あたり8個・10個といった、まとめ買いのみ

逆に言えば、ワーム類などの消耗品はオンラインショップで買ってしまった方が
楽かもしれませんね。

ネットストア/オンラインショップで商品検索するときは、
「メタルジグ」や「シャッドテール」、「シンキングペンシル」といった具体的な
商品名まで落とし込んで検索しないと表示されないので注意が必要です。

ダイソー公式通販ネットストア



ダイソー公式オンラインショップ

まとめ

今回はダイソーで販売されている釣具の一覧を記事にしてあります。
各釣具で私が実際に使ってみたものに関しては、個別の記事を作成しているので
よければ個別の記事も読んでみてください。


せんちゃん
せんちゃん
セリアの記事もあるので気になる方は読んでみてください
Seria(セリア)釣具はおすすめ!高コスパのラインナップ!今回はSeria(セリア)の釣具を紹介していきます。 以前のダイソー釣具紹介に続いて、100円均一の商品なので 沢山買ってもお財布に...