MENU

【新商品】ダイソーのシンキングペンシルに45mmが新登場!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

2022年11月ごろにダイソーから新商品が販売されました。既に知っている人もいるかと思いますが、シンキングペンシルの45mmサイズが販売となったのです!!という事で実際に店舗に行って現物を確認してきたいと思います。

せんちゃん

既に販売されている60mm、80mmのシンキングペンシルに関する記事も読んでくれると嬉しいです。

目次

ダイソー・シンキングペンシルの45mmについて

色に関しては、60mmと80mmと同じく、「イワシ」「コットンキャンディ」の2種類が販売されています。

サイズ

45mm、4.0gと対象魚にシーバスとパッケージに書かれていますが、シーバス用ロッドで4.0gは正直投げられるのか怪しい部分があります。

海釣りルアーと考えたときには、ライトゲーム用のタックルで投げるのが良いかなと考えますね。

その他

45mmのシンキングペンシルはラッキークラフト(LUCKY CRAFT)では販売されていません。45mmのシンキングペンシルが欲しいとなったならば、このダイソーのシンキングペンシルになるという事になります。

ダイソー・シンキングペンシルのサイズ比較

ダイソーから既に販売されていた、60mmと80mmと並べて比較をしてみたいと思います。

上から80mm、60mm、45mmと並べています。60mmから一回り小さくなったのが分かりますね。

45mm、4.0gとシーバスなどがメインの対象魚になるルアーにしてはかなり小さいような気もしますが、実際に連れているかは調べてみないと分かりませんね。

フックを交換してエリアトラウトに!?

今回45mmのシンキングペンシルという事で、シングルフック(バーブレス)に交換してエリアトラウトに使うのもありなのではないかと頭をよぎりました。

もしくはフックは交換せずとも、渓流釣りでも利用できる可能性もあるのではないのかなと。この辺りは要検討事項になるのかなと思いますね。

今回向かった店舗

今回はターミナル駅前の近くのドン・キホーテ。ビルの中にテナントがあるダイソー!!

引用元:ドンキホーテ柏駅前店

それでも、かなり店舗面積の広いダイソーなので、釣り具もそこそこの数は置いてあります。

まとめ

今回は2022年11月ごろにダイソーから新たに販売された。シンキングペンシル45mmサイズについて店舗調査をしてきました。購入は検討中になりますが、45mmまで小さくなったことで、シーバスなどの海釣り以外でも工夫次第では使えるのではないかなと思っています。

皆さんも気になった方は、ダイソーに足を運んでみてください。

せんちゃん

商品によってはお近くのダイソーに置いてない事もあるので、ぜひネットストアを利用してみてください

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

平日は会社員、休日は釣りやキャンプなどを中心にアウトドア楽しんでいます。

就職してから釣りをメインに、上司や先輩と仲良くなれることで、仕事もプライベートも充実しているアラサーサラリーマン!

詳しいプロフィールページはこちらから

コメント

コメントする

目次