MENU

注目のアユのルアー釣り(アユイング)!おすすめのルアーは?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

2023年のアユ釣りのシーズンを迎えました。4/29に埼玉県を流れる荒川上流で、2023年の初解禁となりました。5月下旬には、静岡県の興津川や狩野川、栃木県の鬼怒川も解禁の予定です。

アユ釣りといえば友釣りが有名ですが、近年はアユのルアー釣り(アユイング)もできる川が増えてきました。そこで今回はアユイングにオススメのルアーを紹介します。

目次

アユイングとは

手軽・身軽にゲーム性の高いアユ釣りを楽しむことができるのがコンセプトになります。今までのアユ釣りは、オトリアユを泳がしアユの習性を利用して、追い払おうとする「縄張りアユ」を掛けバリで釣るのが日本発祥のアユの友釣りです

アユイングはその習性を利用した新しい釣法ですね。ルアーをポイントにキャストして誘い、縄張りアユを追わせて掛けます。近年始まった釣法なので、アユイングができる河川は全国に70河川程度(2023年1月時点)です。

まだまだ、ほとんどの河川ではアユイングは禁止ですので、事前の確認が必須です。DAIWAのWEBサイトでアユイング可能な河川の一覧があるので利用するといいでしょう。

アユイングのおススメルアー

JACKALL(ジャッカル)のOTORI MINNOW(オトリミノー)

以前、釣りフェスティバル2023でも紹介したJACKALLのOTORI MINNOWが個人的にはオススメです。

しかしながら、2023/05/14現在は販売が開始ばかりで、Amazonではまだ取り扱ってないようです。ちなみに楽天では取り扱いはあるものの、全て売り切れになってました。

<2023/06/08更新>
ついにAmazonに入荷されていました。

JACKALL(ジャッカル)
¥2,145 (2025/04/01 03:10時点 | Amazon調べ)
JACKALL(ジャッカル)
¥2,178 (2025/03/26 18:59時点 | Amazon調べ)

DAIWA(ダイワ)のアユイングミノー

JACKALL以外のもDAIWAからアユ釣り用のルアーが販売されています。

こちらも口コミを見ると一定数のユーザーからは釣れるとコメントがありますので、JACKALLのOTORI MINNOWの供給が追い付くまでは使ってみてはいかがでしょうか。

ダイワ(DAIWA)
¥1,665 (2025/03/25 09:37時点 | Amazon調べ)

アユイング用ロッド

他にも近年のアユイングが増えてきたことから、アユイング用に各釣り具メーカーが、アユイング用ロッドも開発・販売を開始しています

ダイワ(DAIWA)
¥14,861 (2025/03/25 09:37時点 | Amazon調べ)

まだまだ、これからアユイングのロッドは増えることが予測されますね。

まとめ

これから本格的に開始されるアユ釣りに備えて、友釣り以外の方法として近年注目が集まってきている。各釣り具メーカーも新たな釣りジャンルとして、これから様々な商品を出すのではないかと考えられます。

是非ともアユイングに興味を持ったアングラーは、今年のアユ釣りはアユイングで楽しんでみてはどうでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

平日は会社員、休日は釣りやキャンプなどを中心にアウトドア楽しんでいます。

就職してから釣りをメインに、上司や先輩と仲良くなれることで、仕事もプライベートも充実しているアラサーサラリーマン!

詳しいプロフィールページはこちらから

コメント

コメントする

目次