MENU

エリアトラウト/渓流で使えるルアーセット!通販で安くて初心者おススメ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

今回はAmazonで購入したVmsixvmというブランドのルアーセットを使った感想や商品情報をお伝えします。



ちなみにこのルアーは管理釣り場/渓流などのトラウトがターゲットのルアーセットです。

引用元:Amazon

目次

結局使えるのか

結論を先に伝えますと、十分使えます。私が購入した38個4,999円だと、1個当たりの単価が132円。普通に考えて132円でトラウト向けのルアーが購入は出来ません。

せんちゃん

タックルベリーで中古を買うなどであれば別ですが

各ルアーに関してはこの後紹介しますが、132円の割にしっかりしたクオリティで仕上がっています。さらにいえばAmazonなどの通販で購入可能なので、日中帯仕事をしている人や、釣具店に買い物に行く時間を取れない人にはありがたいです。

当然、大手釣具店などで販売されているようなルアーと比べてしまうと安っぽい部分とかは出てくるのかもしれませんが、初心者がキャスト練習で使ったり、ほんとに遊び感覚でやったりするには十分です。

朝霞ガーデンでの釣果

実際に朝霞ガーデンで釣りをしたときは、このルアーセットに入っていたトラウトミノーでヒット、釣りあげることまでできました。

この時は淡いイエロー系のトラウトミノーをゆっくり、ただ巻きすることで釣りあげることができました。

実際に連れている実績もあるので、そこからも十分に遊べることが分かりますね。

商品詳細

ここからは、商品の詳細情報としてセットに含まれているルアーについて情報発信していきます。

トラウトスプーン(クラシック)

トラウトスプーンとしては比較的大き目の3.5cmほどの大きさで、重さも3.5gとエリアトラウトや渓流では重めのルアーですね。

カラーバリエーションも5色で豊富となっており、それなりに悪くはないのではと思われます。

トラウトスプーン(航空機)

こちらは3cmほどのトラウトスプーンで、大きさは比較的オーソドックスなサイズですね。

具体的な重さは書かれていませんでしたが、ざっと2g以上はあったと思います。

せんちゃん

本来なら重さを測りなどで調べる米ですが測りが壊れているので勘弁してください(笑)

ただやはりあまり見ない形ですので、このセットで買って持っておいてもイイかもしれませんね。

カラーバリエーションもしっかりしているのでなおいいですね。

クランクベイト

クランクベイトは2タイプ3種類セットに含まれていました

ディープタイプ

1つはディープタイプで、大きさは8cmほどと、エリアトラウト/渓流問わず、まずトラウトフィッシングで使用する場面が限られるのではないかと思います。

せんちゃん

トラウトでも使えなくはないけど、ちょっとサイズが大きいので使用頻度は少なくなると思います。

カラーバリエーションは豊富なので、こちらは、バス釣りなんかで利用してあげるのが良いかと思います。

シャロータイプ

水深20~60cmのレンジを攻めることができる、クランクベイトが入っています。

1つ目

サイズは3.9cmで、1.5gと小さめのルアーですね。

ただ巻きするだけで、トロトロ/ゆらゆら とした動きを見せてくれる比較的釣れそうなルアーですね。

カラーバリエーションもしっかりと用意されています。

2つ目

サイズは5cmで2.5gと1つ目よりは一回りほど大き目ですね。

ただ巻きをするだけでも、ゆらゆら したアクションを起こしてくれますが、ジャークやトゥイッチなどのアクションの練習にも使いやすいルアーです。値段も高くないので、無くしてもお財布へのダメージが少ない、このルアーで練習するのも良いですね。

もちろんカラーバリエーションもしっかり入っています。

ジャーク とは、リールを巻きながらロッドをあおるようにしてルアーをスライドさせるテクニック急激な動きと、ゆったりした動きを不規則に繰り返すことで中層に潜ってしまった魚を誘い出せる

トゥイッチとは、リールを巻きながらロッドを小刻みにしゃくり、ルアーに不規則なアクションを加えるテクニックロッド全体をちょんちょんと絶えず小刻みにアクションし続けるのが特徴

トラウトミノー

ゆっくりと沈んでいくルアーで、時間をかけて繊細なアプローチをすることが可能です。

ただ巻きをするだけでも、細かく左右にゆれるのでトラウトの捕食を誘導することができますね。

サイズは4.2cmで重さは2.8gとトラウトでは一般的なサイズ感ですね、カラーバリエーションもしっかり用意されていますが、メタリック糸ばかりです。

トラウトスピナー

サイズは3.5cmほどのスピナーです。バリエーションとしては多くはありませんでした。

あまりトラウトでスピナーは聞きませんが、一応大手メーカーでもトラウトスピナーは販売されてはいます。

まとめ

今回はAmazonなどの通販で購入できるルアーセットを紹介しました。

格安ルアーですが、十分遊ぶことができるルアーです。

せんちゃん

もちろんシマノなどの有名メーカーと比べちゃダメですよ

ちなみに今回紹介したルアーセットはVMSIXVMというブランドらしいのですが、情報を探しても全く見当たらないので、恐らくは工場とか中国とかではないでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

平日は会社員、休日は釣りやキャンプなどを中心にアウトドア楽しんでいます。

就職してから釣りをメインに、上司や先輩と仲良くなれることで、仕事もプライベートも充実しているアラサーサラリーマン!

詳しいプロフィールページはこちらから

コメント

コメントする

目次