釣り– category –
釣りに関する記事全般のカテゴリになります。
-
フライタイイングセットおすすめ4選!最初に買うべき初心者セットは?
フライフィッシングは、美しい自然の中で行われる釣りの一種であり、その魅力は多くの人々を惹きつけています。またフライフィッシングにはフライタイイングというフライ(疑似餌)を作成する楽しみ方も存在します。 そこで今回はフライタイイング入門セッ... -
フライフィッシングセットおすすめ4選!初めてでも迷わず選べる
フライフィッシングを始めるにあたり、初心者にとってはセット選びが一番のハードルです。何を選べばいいのか、どのようなセットがあるのか、迷ってしまいますよね。私自身もかなり迷った結果、会社の仲の良い上司でフライフィッシングをやる人に見繕って... -
ハンドクラフト展には行くべし!フライフィッシング好きは絶対に
つるや釣具店さんが主催するハンドクラフト展の第33回が、行われましたので実際に行ってきてどんな雰囲気でどんなものが展示販売されているのか見てきました。 フライフィッシングをする人はおススメのイベントなので、今年いけなかったという人もこの記事... -
釣りビジョンVODの評判は?14日無料で釣りの勉強ができる
今回は釣りビジョンVODについてレビューをしていきたいと思います。 この記事を読めば「釣りビジョンVOD」について、メリット/デメリットが分かって登録するかしないかを決める判断材料になります。今まで興味はあったけど、どんなサービスが受けられるの... -
ダイソー釣具はおすすめ!コスパ最高の釣り具一覧
釣りには行きたいけど、消耗品を買い足すお金が今月はあまりなかったり、新しいジャンルの釣りをやってみたいけど、そのジャンルを継続するか分からないこんななんとも微妙な悩みを持っている時・・・ 私ならダイソーの釣り具でやってみることを選択肢に出... -
釣りフェスティバル2023の参加レポート!今年も色々な釣具が販売予定
コロナが流行してから久々のリアル開催になった釣りフェスティバル。今年も新作釣具や知らなかった釣りの情報に出会える貴重な機会になりました。 今回、私は1/20(金)の1日だけですが参加してきました。備忘録的な意味を込めて記事にしました。行けなか... -
100円均一のUVレンジでエッグフライを作る!誰でも簡単にできる
フライタイイングの材料(マテリアル)は1個当たりが安いけど、結局様々なパターンを作るために色々購入すると意外と出費が高くなります。そんな時は100円均一で販売されているアイテムでフライ(毛バリ)は作れないかなと、たまに考えます。 今回紹介する... -
ダイワから初心者向けの管理釣り場用ルアーの新商品が発売!
あの釣具大手メーカーの「ダイワ」から、また管理釣り場の初心者向けルアーが販売されていました。今回販売されていたのは、エリアトラウト(ボンド型)向けが2種類に渓流(ストリーム型)向けのが1種類発売されていました。 値段もちょっと安めの値段設定... -
ダイソーのタイラバが高コスパ過ぎる!!海釣りメインなら買って損はなし
ダイソーからタイラバが販売されていると聞いて、現物チェックに行ってきました。記事を読んで頂ければ、ダイソーのタイラバへの力の入れ具合が分かるかと思います。 商品によってはお近くのダイソーに置いてない事もあるので、ぜひネットストアを利用して... -
野良ネズミのハードVerが登場するかも?2023年注目のルアー?
バス釣りをする方ならお世話になった方は多いのではないでしょうか。TIEMCOの「野良ネズミ」シリーズ なんとこの野良ネズミにハードルアーVerが2023年に発売される(かも)という情報をキャッチしました。 まずは速報動画 まずは速報動画になりますがご覧...