釣り場紹介– category –
-
ベリーパークinフィッシュオン!王禅寺の攻略法。ローテーションが重要
今回は「ベリーパークinフィッシュオン!王禅寺」の攻略法を紹介します。ちゃんと釣れるけど、考えて釣りをしないとボウズもあり得る釣り場かなと思います。 なお今回はフライフィッシングでの釣りをしてきました。ルアーフィッシングに関しては一緒にいっ... -
手賀川のバス釣りポイント。手賀あけぼの橋付近は駐車場が近く便利
今回紹介する釣行ポイントは、手賀沼と手賀川の接続口にある 手賀あけぼの橋付近になります。 ちなみに近くには、手賀沼フィッシングセンターもあります。 どんな場所 手賀沼と手賀川の接続口にある、 手賀あけぼの橋の下が今回紹介する釣行ポイント。 具... -
手賀沼公園からのバス釣りポイント紹介!初心者でもおかっぱりがしやすい
今回紹介する釣行場所は手賀沼公園から釣りをすることができるポイント。手賀沼公園は手賀沼のほとりにある、緑が多く、休日には家族連れでにぎわっている公園です。 どんな場所 先ほども記載しましたが、手賀沼のほとりにある公園になり、今回はその公園... -
千葉県大津川のバス釣りポイント!駐車場がすぐ近くにあるので便利!
手賀沼最大の流入河川となる大津川。今回はそんな大津川のバス釣りポイントで駐車場が近くにある場所を紹介!! どんな場所 よく大津川と聞くと、大阪の大津港に繋がっている大津川を想像する方が多いかと思いますが、実は千葉県柏市にも「大津川」という... -
朝霞ガーデンの攻略をルアーで!高難易度のエリアトラウトだけど釣れる!
朝霞ガーデンは『管理釣り場の東京大学』なんて言われたりするほど関東でも有数の高難易度エリアトラウトとして有名な場所ですが、使用するルアーや時間などをちゃんと意識すれば釣ることはできます。 今回はそんな朝霞ガーデンのルアーでの攻略法を紹介!... -
千葉県大堀川でバス釣りができる釣りスポット!近くに駐車場あり!
釣行ポイントの1つ、千葉県大堀川の最下流で手賀沼との接続口にあたる場所を紹介します。 この接続口付近は、「柏ふるさと公園」と「北柏ふるさと公園」が向かい合うように存在しており多くの地元アングラーが釣りをするポイントになってます。 どんな場所... -
【奥多摩】大丹波川国際虹ます釣場は初めてでも釣れるのか!?
今度、『大丹波川国際虹ます釣場』に行こうとしているけど、どんな場所なんだろう? 渓流系の管理釣り場って初めてなんだけど、釣れるのかな? 全く釣りをしたことが無い人でも楽しめるのかなぁ? こんな疑問を持っている人が伝えたい!! 大丈夫です。ち...
12