MENU

【2023年】Amazonブラックフライデーでテントがお買い得

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

今年も始まりましたAmazonブラックフライデーセール!!アウトドアでも特に値段のするテントで好みのアイテムがありましたら是非ともこの機会にGETしておきたい。

せんちゃん

今回は緊急投稿として個人的におすすめしたいブラックフライデーで安くなっているキャンプ用品の中でもテントを紹介します。

目次

コールマン(Coleman) ツーリングドーム/ST+

ソロキャンパー必見のコールマンの『ツーリングドーム/ST+』。遮光性の高いテントなので夜をしっかりと寝ることができますね。この遮光性の高さのため、夏でも快適に過ごすことができるのです。

コールマン(Coleman)
¥20,000 (2025/05/07 13:09時点 | Amazon調べ)

ソロキャンプ向けなのですが、別途跳ね上げようのポールを用意すれば簡単なタープ部分もできて快適に過ごせますね。しかも収納時も割と小さくまとまり、重さも 4.3kg とツーリングキャンプにはちょうどいいですね。

せんちゃん

なんと驚異の46%off

設営も1人で10~15分あれば立てることができるので、ソロキャンプにはもってこいですね。

SNSでも愛用者が過ごしやすさを投稿していますね。

『ツーリングドーム/ST』のAmazon限定カラー

ブラックフライデー中の今なら通常モデル。『ツーリングドーム/ST』のAmazon限定カラーも24%OFF!気になる方がぜひチェックしてください。

DOD(ディーオーディー) ワンポールテント

DODのワンポールテントはインナーテントが全面メッシュなので通気性が良くて夏のキャンプにはもってこいのテントですね。フライにはベンチレーターがあるので湿気を逃がしやすいので、さらに快適!

NSNを見るとDODワンポールテントの魅力に取りつかれているキャンパーもいますね。

3人用

定員人数が3人なので、荷物を含めたら2人向けのテントかなと思います。ワンポールテントなので見た目がかわいいので女の子キャンパーにはおすすめかもしれませんね。

DOD(ディーオーディー)
¥11,980 (2025/05/07 13:09時点 | Amazon調べ)

5人用

定員人数が5人なので、実質3~4名が快適に過ごせる人数かと思います。

DOD(ディーオーディー)
¥12,889 (2025/05/07 13:09時点 | Amazon調べ)

DOD(ディーオーディー) ライダーズワンタッチテント

ワンタッチ設営という恐ろしいまでの簡単設営を実現したDODの『ライダーズワンタッチテント』

ツーリングキャンプを意識した設計でバイクに簡単に載せることのできる収納サイズ。それなのにインナーテントは吊り下げ式で、小さいながらも前室があるので快適なソロキャンプを過ごすことができる。

更にこのAmazonブラックフライデーでは、『ライダーズコンフォートタープ』もセールしているので一緒に買っておくとさらに快適なキャンプをすることができますね。

せんちゃん

というよりもセットで使用することを前提に商品開発されていそうですね(笑)でもそれなら買った方がベストですね。

DOD(ディーオーディー) ワラビーテント

コットン生地で出来ており『タープテント』『ヌノイチ』の下で利用することを前提に作成された吊り下げ式カンガルーテント

DOD(ディーオーディー)
¥10,710 (2025/05/07 13:09時点 | Amazon調べ)
せんちゃん

個人的にはDODヌノイチ(S)と組み合わせるのが見た目的にはベスト

またサイズとしてはソロキャンプにちょうど良いサイズで、キャンプコットを入れて寝るのがベストチョイスかと思います。

ぜひ『ワラビーテント』をお求めの際は『ヌノイチ』『グランドシート』も一緒に買う事をおすすめします。

DOD(ディーオーディー) ヌノイチ

DOD(ディーオーディー)
¥28,000 (2025/04/17 19:01時点 | Amazon調べ)

DOD(ディーオーディー) グランドシート 1人用

DOD(ディーオーディー)
¥2,055 (2025/05/07 13:09時点 | Amazon調べ)

まとめ

今回は簡単にですが、【2023年】Amazonブラックフライデーセールでおすすめしたいテントを紹介しました。ブラックフライデーセールは2023/12/1(金)23:59までやりますが、商品によっては数量限定だったりしますので、欲しいと思った商品があればお早めに購入しておくといいですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

平日は会社員、休日は釣りやキャンプなどを中心にアウトドア楽しんでいます。

就職してから釣りをメインに、上司や先輩と仲良くなれることで、仕事もプライベートも充実しているアラサーサラリーマン!

詳しいプロフィールページはこちらから

コメント

コメントする

目次