MENU

Ogawaのテントはおすすめ10選!100年間愛され続ける魅力

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

今回私はアウトドアブランド『Ogawa(オガワ)』の直営店が近所にある事を知って
直営店にいって、Ogawa(オガワ)のテントなどを見て、
Ogawa(オガワ)のテントの魅力を確認してきました。

この記事を読んで頂ければ、
Ogawa(オガワ)のテントでおすすめが何か分かります
ぜひテント購入の参考にしていただければと思います。

なにより公式YouTubeチャンネルで設営の仕方などが公開されているので
テントを立てたことが無い人でも予習ができるのが良いですね。

あわせて読みたい
ファミリーキャンプ向けテントのおすすめ!種類別5選 以前ソロキャンプ向けのテントでおすすめを紹介する記事を作成しました。 今回はファミリーキャンプ・複数人キャンプにおすすめのテントを紹介したいと思います。 https...
あわせて読みたい
ファミリーキャンプ向けテントのおすすめ!種類別5選 以前ソロキャンプ向けのテントでおすすめを紹介する記事を作成しました。 今回はファミリーキャンプ・複数人キャンプにおすすめのテントを紹介したいと思います。 https...
目次

Ogawa(オガワ)のテント・シェルターおすすめ10選

Facil(ファシル)

ロッジ型ドームテントと評されることもあるFacil(ファシル)です。
どちらかといえばドームテントですね


前室部分がめちゃくちゃ広くて、快適に過ごすことができます

また全面ロールダウンすることでメッシュにして通気性も確保できますので、
日本の高温多湿の夏でも快適に過ごすことができますね。

公式YouTubeチャンネル

Gloke(グロッケ)12 T/C

ワンポールテントのGloke(グロッケ)ですね。
私の身長が170cmなのですが、高さがあってテント内で屈まずに歩けるほどです。

ogawa(オガワ)
¥99,000 (2024/11/18 15:41時点 | Amazon調べ)

また入口以外の4辺にはメッシュの通気口があるので、
夏でも快適に過ごすことが出来そうですね。

インナーシートも専用のモノがあり、各辺が立ち上がる構造なので、
地面からの湿気をちゃんと防いでくれますね。

公式YouTubeを見て設営方法を確認しましたが、初心者でも
比較的設営しやすいようですね。

公式YouTubeチャンネル


ogawa(オガワ)
¥67,400 (2024/11/18 15:41時点 | Amazon調べ)

Apollon(アポロン)

トンネル型テントのApollon(アポロン)は、
強度と剛性に優れた作りをしているのが特徴ですね。

ogawa(オガワ)
¥127,403 (2024/11/21 19:26時点 | Amazon調べ)

4本のポールでアーチを形成するのは、他のトンネル型テントと同じです。
しかし、Apollon(アポロン)は、屋根の部分にさらに縦3本のリッジポールを
交わるように追加して強度を強くしています。

それ故に、しっかりとした安心感がありますね。

また、全体的に側面をまくってメッシュにすることができます。
他のトンネル型テントでは全体的にメッシュにして通気性を確保することができないので、
この通気性もApollon(アポロン)の強みですね。

Stacy(ステイシー)ST-Ⅱ

軽量・コンパクト収納なソロキャンプ向けテントです。
重量は3.9kgとなっているので、ツーリングキャンプにも、もってこいです。



前室がついているので、広々と使えて快適なキャンプを過ごせますね。
一応、収容人数は2~3人となってますので、ギリギリ2人ならって感じです。

StacyFalda(ステイシーファルダ)

先ほどのStacy(ステイシー)のスカートありVerです。
スカートが付いたことによってオールシーズン対応になりました。

ogawa(オガワ)
¥59,400 (2024/11/21 19:26時点 | Amazon調べ)


スカートがあるのとないのでは、冬や夏でも朝晩は冷え込んだりする場合は
テント内の温度が違いますので、
個人的にはStacyFalda(ステイシーファルダ)を購入した方が良いような気がします。

公式YouTubeチャンネル

OwnerLodge(オーナーロッジ)Type78R

インナーテントは吊り下げ式で、前室部分が作られているロッジ型テントですね。

今回私が見に行ったお店では本体のロッジ部分しか設営されておらず、
インナーテントは吊り下げられていませんでした
(テントの中には放置されていましたが・・・)が、
パッと見た感じインナーテントの広さは十分あるテントである事は把握できました。

ただ調べたところ前室部分はめちゃくちゃ広い訳ではないので、
別売りの張り出しポールでサイドや後ろを跳ね上げて広く使うのがベターかと思います。

ogawa(オガワ)
¥119,800 (2024/11/21 19:26時点 | Amazon調べ)

またフレームはスチール製で大きなロッジテントを支えるためには、
剛性・耐久性が高い必要があります。
その分重たくはなるので、持ち運びは不便です。

公式YouTubeチャンネル

OwnerLodge(オーナーロッジ)Type52R

次に紹介するは先ほどのOwnerLodge(オーナーロッジ)Type78Rの
前室がないVerです。

ogawa(オガワ)
¥69,980 (2024/11/18 15:41時点 | Amazon調べ)


もともと、Type78Rは前室部分がそこまで広い訳ではないので、
個人的にはこのType52Rにタープを組み合わせて、
タープの下を前室のように使うのがおすすめです。

公式YouTubeチャンネル

ちなみにType52RのサイズにはT/C素材のバージョンもあります。

ogawa(オガワ)
¥77,315 (2024/11/18 15:41時点 | Amazon調べ)

Cupola(クーポラ)

ドーム型ではあるけども、かなり独特な大型テントですね。
グランドシートも3分割されており、全面に敷いたり、
真ん中だけ敷かずにリビングスペースにしたりと汎用性がめちゃくちゃ高いですね。

ogawa(オガワ)
¥110,000 (2023/9/8 21:03:16時点 | Amazon調べ)

しかも大人数が寝れるのでファミリーキャンプや
それ以上の大人数キャンプにももってこいですね。


ベテランキャンパーでも、設営の仕方はしっかりと
公式You Tubeチャンネルを見て覚えたほうがいいです。

公式YouTubeチャンネル

TwinCresta(ツインクレスタ)S T/C

ちょっと豪華なソロキャンプ向けのパップテントですね。
収容人数的には2名となっていますが、
基本的にはソロキャンプに使うのがおすすめですね。

ogawa(オガワ)
¥49,774 (2024/11/18 15:41時点 | Amazon調べ)

またY字ポートで立てるので、天井部分が普通のパップテントより余裕があり、
圧迫感が少なくなっているのが特徴ですね。
カテゴライズ的にOgawa(オガワ)ではシェルターになってますので
少しだけ注意しましょう。

公式YouTubeチャンネル

Carside Shelter Ⅱ(カーサイド シェルター Ⅱ)

こちらはテントではなくシェルターですが、おすすめ商品であるので紹介します。
ミニバンやファミリーワゴンといった車と組み合わせるとちょうど良いですね!!

ogawa(オガワ)
¥34,882 (2024/11/18 15:41時点 | Amazon調べ)


車の横につけるように設営して、
車をキャンプの一部に利用するスタイルのキャンプにできますね。

また、Inner(インナー)1522を併せて使用すると便利です。

ogawa(オガワ)
¥26,924 (2024/11/21 19:26時点 | Amazon調べ)


欠点が車のドアを開けっぱなしにすると、必然的に車に
虫が入り込む可能性が高くなる事ですね。

公式You Tubeチャンネル

Ogawa(オガワ)とは?

キャプテンスタッグ、スノーピークにならぶ、日本のアウトドア用品のブランドですね。

せんちゃん
実はキャプテンスタッグ、スノーピークは日本のアウトドアブランドなんですね。
そしてそれと肩を並べるレベルに上等な商品を取り揃えているのがOgawa(オガワ)です。

~コンセプト~
1914年創業の老舗アウトドアブランド「ogawa」。
そのブランド力は、100年つづく歴史ある製品クオリティ。
それは『信頼』の証 。
安心で快適なアウトドアライフをお約束いたします。
さぁ、フィールドをたのしみ。地球とあそぼう。
引用:公式Webサイト

何よりすごいのが、廃盤になっている旧モデルも可能な限り修理に答えてくれることです。

当然、修理したいテント自体が劣化しすぎていたり破損がひどい場合は無理でしょうが、
それでも、廃盤している商品も修理対応してくれるのは、
職人品質大切にしているOgawa(オガワ)ならではですね。

Ogawa(オガワ)の歴史

1914年(大正3年)に東京都京橋区八丁堀(現在の東京都中央区八丁堀)で
『小川治兵衛商店』が開業。
これがアウトドアブランド「Ogawa(オガワ)」の始まり。
つまり100年つづく歴史があるんですね。

せんちゃん
まぁブランドの歴史はテントを知る上でのスパイスって感じなので、これだけ覚えておいてください。

Ogawa(オガワ)のテントのラインナップ

先日いった直営店で早見表が貼ってありました。

めちゃくちゃ見やすく、
これを観たら一発でどんなラインナップか分かるのではないでしょうか。

Ogawa(オガワ)のテントの特徴

日本国内のアウトドアブランドという事で、テントは日本の気候を考えて作られています。
またキャンプのハイシーズンになる日本の夏は、
高温多湿で虫も多いので特にそのあたりはしっかりと対策されていますね。

品質の高さ

何より品質にこだわって作成しているのがOgawa(オガワ)です。
公式Webサイトでも『職人品質』と表現されるぐらい品質に
こだわっているのが分かります。

実際に直営店で確認したのですが、作りがしっかりしていて、
丈夫であることは確認できました。

デザイン性の高さ

一般的なドーム型テントはもちろんの事、パップ型、ロッジ型、
ワンポール型と様々なタイプのテントが販売されておりますね。

しかも、おすすめ10選で紹介した「Cupola(クーポラ)」
「Apollon(アポロン)」なんかは
かなり独特な形状をしており、キャンプ場にあれば目立つこと間違えなしですね。

せんちゃん
その独特な形状を好みと捉えるかどうかはその人次第ですね。

さまざまな形状やサイズ

前述のおすすめのテント・シェルター10選を見て頂けた方は
もうわかっているかと思いますが、
Ogawa(オガワ)のテントはとにかく種類が豊富です。

サイズもソロキャンプ向けから大人数向けと様々あり、
ご自身のやりたいキャンプに合わせてテントを見繕う事が出来ますね。

テント以外の商品も魅力的

Ogawa(オガワ)はテント以外にも様々なおすすめできる
キャンプギアが販売されています。
興味を持ったならば、ぜひ購入検討のリストに追加してみてください。

品質は当然こだわられているので、間違えなしです。

ちびストーブ3

まずは、Ogawa(オガワ)が販売するアウトドアストーブです。

ogawa(オガワ)
¥26,296 (2024/11/21 08:30時点 | Amazon調べ)

Ogawa(オガワ)のテントは基本的にテント内で使えるような煙突穴はないので、
テント外で使用する形になりますが、それでもアウトドアストーブはオシャレで
素敵なキャンプを演出してくれますね。

ツーアングルチェア用フットレストII

いまあなたが持っているアウトドアチェアに
フットレスト(オットマン)を付けることができる商品ですね。

直営店に置いてあって試してみましたが、
これを使えば優雅なキャンプを楽しむことが可能になりますね。

ogawa(オガワ)
¥6,050 (2024/11/18 15:41時点 | Amazon調べ)

絶対に勝って損はしない商品だと思います。

ogawaダウンシュラフ800

Ogawa(オガワ)のダウンシュラフです。実際に中に入って試せた訳ではないのですが
触った感触としては、軽くて肌触りも良いので
秋冬のキャンプではこれがあれば快適に寝る事が出来ると思います。


ダウン素材なのでそれなりに値段もしますが、
Amazonや楽天なら割引販売されている事がありますので、
お買い得を狙って購入してもいいかもですね。

Ogawa(オガワ)直営店で買うメリット

これは自分の住んでいる地域に直営店がある人が読んで頂ければよいのですが、
直営店での購入が意外とお得なんです。

もちろんショップ店員さんに、相談もできますしね。

せんちゃん
定価購入になるかセールしているかなどもあるので、金額面や直営店まで行く手間を考えて検討してもらえればいいかなと思います。

5年保証(修理サービス券)

ogawaの『5年保証』(修理サービス券)とは、全国の ogawa直営店舗「ogawa GRAND lodge」、
および 「ogawa ONLINE STORE」にて、対象のテント、タープ、シェルターを
お買い上げいただいたお客様だけにお渡しする、無償修理保証サービス券です。
引用:公式Webサイト

なんと購入から5年間の間、幕体(テント生地)の修理は無制限、
ポールも2回まで無償で修理してくれるとの事

まだキャンプ初心者でせっかく買ったテントを破損してしまいそうな人は、
直営店で買うのもいいかもしれませんね。

テントクリーニング.comの20%OFFチケットがもらえる

Ogawa(オガワ)はテントクリーニング.comさんと提携をしており、
Ogawa(オガワ)直営店などで購入すると20%OFFの割引チケットがもらえるようです。
これはめちゃくちゃ、うれしいですね。

直営店限定のアイテム

折りたたみ電動自転車の「Folding e-Bike PXID-2」

「ogawa キャンプバケット」

「コーヒーミル ogawa×Kalitaコラボ」

といった直営店でしか販売されていない限定商品が購入できるのも魅力ですね。

まとめ

今回はOgawa(オガワ)のテント・シェルターのおすすめ10選を紹介しました。
Ogawa(オガワ)は日本ブランドのアウトドア用品で、
品質に強いこだわりがあるメーカーですね。

もしテントの購入を検討しているなら、是非とも候補に選んでも手ください。



せんちゃん
「キャンプはしたいけどテントを買うほどではないんだよな~」って方はレンタルサービスを利用してみてはいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

平日は会社員、休日は釣りやキャンプなどを中心にアウトドア楽しんでいます。

就職してから釣りをメインに、上司や先輩と仲良くなれることで、仕事もプライベートも充実しているアラサーサラリーマン!

詳しいプロフィールページはこちらから

コメント

コメントする

目次